京つう

京のアーティスト  |上京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by 京つう運営事務局 at

2013年03月04日

島原太夫 花扇さんと


家の近くにあります宝鏡寺様の本堂で島原の花扇太夫さんの奉納舞いがあり地方で行きました。宝鏡寺は「百々御所」(どどごしょ)と呼ばれた尼門跡寺院で「人形の寺」とも言われています。宮中から贈られた気品溢れるお雛様や御所人形などをこの春の時期、公開されており昨日までは東寺と同じく「京の冬の旅」の一つとして皆様を受け入れておられました。今日から4月3日までは「春の人形展」の特別の催しをなさいます。お伺いしましたところ何でも今回限りでこちらのお寺の一般公開はご辞退なさるそうですので貴重な公開となります。私は何度かこちらのお寺の特別公開の春のお雛様を見ましたが本当に多くの素晴しいお雛様やお人形の見事な展示に感心しました。今日は一般公開は12時からでしたが開催に先立ち一般から応募されました限られたお客様とお寺のご招待の方々をお迎えして11時より本堂にて特別な催しをされます。江戸期の絵師・狩野探幽筆の「秋草図」と日本画家・河股幸和筆の襖絵の本堂では最初に一絃琴の演奏が奉納され引き続き太夫さんの舞いが行なわれました。舞いの後、花扇太夫さんが太夫の説明やご自身の闘病のことなどお話しされお客様は熱心に聞かれておりました。発病後、5年ぶりに公の場で舞われましたので私も太夫さんの色々なご苦労の道程を想い感無量になりました。どうかご無理なさらず、これからもお元気でお過ごし下さる事を、又ご一緒出来ますことを心より願っております。宝鏡寺の皆様方にお心遣い頂きご丁寧にして頂きましたことを感謝致しております。

島崎春美HP はwww.koto.kyoto.jpです。  

Posted by 京町家でお琴体験 at 22:20Comments(0)出張演奏

2012年09月14日

ガーデンオリエンタル京都で表彰式



先日、高台寺の「ガーデンオリエンタル京都」で「日本生命エクセレント職員表彰式」があり二十絃箏、ギター、琵琶、パーカッションの編成で演奏しました。私達のオリジナルの「院」以外、8曲はご依頼の曲でしたので曲のアレンジ等、かなり時間をかけて準備致しました。当初は尺八でという事でしたが途中から琵琶でというご希望に変更となりましたのでギターの山本さんが琵琶に合い易い調弦にアレンジし直され全部♭一つで弾けるようにと尽力され無事演奏となりました。と言いますのも表彰されます日本各地からの選りすぐりのトップセールスレディの方々の一番の思い出のリクエスト曲をオリジナルの映像のDVDと共にお客様にお聞かせ致しますので、そのリクエスト曲は多岐に渡っています。日本生命の方から伺いましたところ昨晩の表彰されました方々は全国で一番の顧客数を持たれておられる凄い手腕の方々だそうでして毎年東京都とそれ以外の全国区からの方達へと年2回表彰が行なわれて来たそうです。今年はお客様を音楽でおもてなしということで春にはN饗の方々による演奏で東京で開催されました。表彰は16回行なわれてきましたが昨晩は先に5回、10回の獲得者の方々向けのプログラムがあり、そちらに関しましてはピアノの金子先生が演奏されましたがリクエスト曲の後、先生の演奏がありまして懐かしい日曜洋画劇場のテーマ曲を先生独自のアレンジで本当に素敵に演奏されました。さて「トップオブザワールド」「川の流れのように」「院」と聴いて頂いた後は問題の?通算15回獲得者6名の方々へのリクエスト曲です。公平さから曲順は曲名のアイウエオ順となりまして「遭いたい(ゆず)」「君だけを(西郷輝彦)」「昴(谷村信司)」「映画「風とともに去りぬ」主題歌 タラのテーマ」「地上の星(中島みゆき)「二輪草(川中美幸)」と演奏します。スライド映像時間は約3分という事ですが微妙に長いものもあり様々ですのでスライドを見ながら曲終わりも調整が必要です。ご依頼曲も凄いものがありましたが、プロ根性?で当日は何とか皆メンバーで頑張りまして皆様に大変喜んで頂きまして無事にお役目を果たさせて頂きました。メデタシメデタシ。色々な事をしているなあとフト思わないでもありませんでしたが今回お初に川中美幸さんの演歌ー、という曲を弾いて私も色々と勉強になりました。私は主にメロディを弾かせて頂いたのですが演歌のこぶしのポイントなど少し思い入れしながら弾いたりしていつものことながら、楽しんで演奏したのでした。こういうのもいいなあ。  

Posted by 京町家でお琴体験 at 19:54Comments(0)出張演奏

2012年08月29日

京都府庁にて


先日京都府庁へ行ってきました。お昼休みに職員の女性の方々の集まりがあり、その時にギターとの演奏を聴いて頂きます。皆さん時間に追われながらのお仕事の合間のお昼休みの時間ですのでお弁当を食べて頂きながら和やかにさせて頂きました。府庁は私の家から近いですので「まあどの辺ですか?あの通りですか。前をよく通っています。」とお声掛け頂いたりして、楽しかったです。お稽古に来てくれている韻ちゃんのお母さんと今回のお世話役の役員の方が同じ部署だということだそうでお母様も覗きに来て下さいましたが、とに角誰か必ず知人に繋がるという京都らしさを実感しました。普段着で気楽にさせて頂きましたが皆様と楽しくお話しも沢山させて頂き楽しかったです。後でお聞きしたところ皆様も大変喜んで下さっていたとのことでした。こうして音楽を身近に聴いて頂けることが大切な気がしました。機会があれば又、伺いたいです。  

Posted by 京町家でお琴体験 at 09:31Comments(0)出張演奏

2012年06月19日

建仁寺にて


12日に引き続き京都祇園にあります「建仁寺」でICDAの行事がありました。 今回は「和」の雰囲気でということで母と弾かせて頂きました。 母も前日は法然院で毎年行なわれます八橋検校の法要の演奏に 行っておりましたので連日でしたが 今のところ元気にしておりますので助かります。 さて建仁寺での演奏は初めてさせて頂きましたが、お寺の皆様が本当に、お優しくて色々なことを ご親切にして下さいました。お声掛けして頂いて楽しくお話ししていて箏は龍の姿になぞらえているのですと説明しましたら 「それならばここで弾かれたら一番雰囲気がいいですね」と言って下さいまして 毛氈やら箏やらをすぐに移動して下さり立派な雲竜図の襖絵のお部屋へ箏を置いて下さいました。とてもいい雰囲気になりましたので迎賓の時に弾かせて頂きましたら お客様も大変喜ばれました。嬉しかったです。その後 移動して今度は お庭のところにかかっています渡り廊下のところが沢山のゲストの方からよく見えますので、そこで弾きました。 私達も綺麗なお庭を眺めながら弾かせて頂いてつくづく京都はいいなあと思いました。 ドイツからいらしたというお客様とお話ししたりインドからの方々と仲良くさせて頂きました。皆様も京都がとても気に入られた様で嬉しい限りです。今日はご希望の方は愛知のトヨタのレクサスの工場を見に行かれるという事でしたが 日本でのいい思い出になればと思いました。今回ご依頼下さいましたNSSCの皆様やお手伝い下さいましたスタッフの東京の商社の方々、そして本当にお優しい建任寺の皆様に厚く御礼申し上げます。  

Posted by 京町家でお琴体験 at 18:24Comments(0)出張演奏

2012年06月14日

ガーデン・オリエンタル京都にて


このところ雨のせいか肌寒い感じの京都でした。 今日は又暑くなりましたが。昨日は「国際クロム協会」(ICDA)の年次総会が京都であり 歓迎行事が高台寺の「ガーデン・オリエンタル京都」でありましたので演奏に行きました。色々な国からの お客様が沢山お見えになっておられましたが インドと南アフリカからの方々が特に多かった様です。 本当は去年日本で開かれる予定だったそうなのですが おりしも震災などがありましたので今年になりました。年に2度様々な国で行なわれていて次は11月頃にスウェーデンであるということです。北欧ですのできっと寒いかも知れませんね。 さてお客様方はこちらへ来られる前に夕暮れの高台寺を訪ねられました。春の頃、秋の頃はもう人が大勢でタイヘンな場所ですが今は丁度落着いていい雰囲気だったのではないでしょうか。昨晩は皆様の友好を深められますようにと鏡割りの後は 和やかに過ごされていたようです。 ギターとの演奏も喜んで頂けて良かったです。ガーデン・オリエンタルは演奏で伺ったことがありますが素敵な雰囲気のところです。もとは著名な画家のアトリエだったそうですね。皆様に親切にして頂きましてお礼申し上げます。  

Posted by 京町家でお琴体験 at 09:22Comments(0)出張演奏

2012年02月24日

京都 琴(箏)演奏だより (チェロと)


先日 大阪の方でチェロの方と演奏させて頂く機会がありました。 以前ご一緒させて頂いたことが ありましたので 又合奏出来ることが とても楽しみでした。 二十絃箏でなく普通の箏ですので 1時間半と長い演奏時間 色々な曲を弾く為に 調弦変えが大変でしたが何とか無事終わりました。 チェロはいいですね。 バイオリンよりチェロの音色に惹かれます。 楽器は高くてベンツが2台買えるということでしたが 本当にいい音でソロのバッハの無伴奏曲を横で聴かせて頂いて 幸せな気分になりました。   

Posted by 京町家でお琴体験 at 09:30Comments(0)出張演奏

2011年09月17日

ちもと にて


今日も マタマタ 暑い 京都でした。 「ちもと」さんでの 「月見のうたげ」も 今日と 明日までと なりました。 相変わらずの 盛況で 私も 嬉しいです。 いつもは 演奏が 終わると 帰って おりましたが 少しだけ 皆様と お話し したくて 今晩は 後で お顔出しさせて 頂きました。 「楽しんで 頂けましたか?」と お尋ね したら 「良かった」と 喜んで下さり お名刺を 拝見したら オムロンの 名誉会長様でした。 家で 血圧計や 体重計に こちらの お品を 使わせて 頂いており 何だか 親近感?を 持ってしまって 暫く お話しを させて 頂きました。 最近は 中国に 色々と 持って行って しまわれて 残念だ と 嘆いて られましたが オムロンは 京都を 代表する 素晴しい 会社ですし これからは 特に 健康に 皆さんが 目を 向けられる風潮ですので きっと 今以上に 素敵な 会社に なって いかれることでしょう。 社憲として 「われわれの働きで われわれの生活を 向上し よりよい社会を つくりましょう」を 目指して られるそうです。 京都駅前に ある こちらの 会社の ビルは とても スタイリッシュな 感じで 私は 大好きです。 京都は 東京や 大阪などに 比べますと 会社の 数は 少ないのですが 世界に 向けて これからも 素晴しい 製品を 発進して 京都ブランドを 浸透させて 頂きたいな と 思いました。   

Posted by 京町家でお琴体験 at 23:37Comments(0)出張演奏

2011年09月10日

「ちもと」にて


京都は 今日 かなりの 暑さでした。 朝晩 涼しくなり もう 秋かな と 思ったりしましたが まだまだの様です。 今日から 京都の 老舗料亭 「ちもと」で 「月見の宴」が 5日間あり 演奏してきました。 この催しは 今年で 三十年目を 迎えるそうで 日頃 ちもとを ご贔屓に されている 限られた お客様へ 案内されてられる そうです。 春に こちらで 演奏させて 頂きましたが 女将さんが 気に入って 下さり その後も 仲良く お話しさせて 頂きまして お声賭け 頂きました。 今晩だけは ちもとの 繋がりの 業者様の 「ちもと会」の お客様でしたが 私達も 皆様と ご一緒の 御席を 頂いて おりましたので 色々な お話しを 伺うことが 出来まして 勉強に なりました。 京湯葉の「千丸屋」さん・お箸の「市原平兵衛」さん・千鳥酢の「村山造酢」さん・包丁の「有次」さん・陶器の「陶好堂」さん などの 社長様方と 上七軒の 舞妓 芸子さんなどで 楽しい お話しに 花が 咲きました。 演奏は とても 喜んで 頂きましたが 私は 皆様との 楽しい 一時が 嬉しかったです。
島崎春美のHPはwww.koto.kyoto.jpです  

Posted by 京町家でお琴体験 at 23:32Comments(0)出張演奏

2011年04月06日

京都ちもとにて



今日で 3月も 終わりですが 本当に 色々な ことが 起こり過ぎて この 数週間は ブログどころでは ありませんでした。 まだ 現実の 事の様に 思え無く、 4月に なれば 何も無かった 日本に戻れそうな 錯覚が します。 でも 日がたつにつけ 取り返しの つかない 事態に なって しまった 現実に 向き合う 日々です。 私的には 東京に 居た 娘が 戻ることとなり 急に ドーンと 荷物が 届きました。 折角 隣りの 我が 町家から 3トンの 荷物を 捨てて スッキリして いたのに 4トントラックが 来て、 2トンの 荷物が 運ばれて しまいました。 ガッカリします。 京都に 住む 友達や 知人達は 「良かったやんかー」と 喜んで くれますが 何だか 私適には 割り切れない? 気持ちでも あります。 辛い 思いを された 方達が 大勢 いらっしゃる事を 思うと こんな ことを 思うこと 自体が 不謹慎かも 知れませんが。 震災後、 外国人の 方々との お仕事は 中止に なったり 日延べを されたり して います。 暫くは 皆さん 日本が 怖いと 思いますので 仕方が ありませんね。 又、 いつの日か? 日本が 元気に なり 安全な 国に なったら 皆さんと 暖かな 交流を 持ちたい です。 震災後も 演奏には 出かけて おりました。 少し 私の 生活も 落ち着きつつ ありますので リアルタイムでは ありませんが その時の ことを 又 ブログに 書いて いきたく 思って います。  

Posted by 京町家でお琴体験 at 08:07Comments(0)出張演奏

2011年03月02日

京都 琴(箏)演奏だより (ユネスココンサート)


京都は 明け方から 強い 雨が 降りました。 暖かな日が 続いたからでしょう。 26日は 伊丹で ユネスコの チャリティコンサートが ありました。 2時からでしたが 停滞したら 大変なので 早く 出ました。 幸い 予想外に 早く着きましたので 近くの 「ニトリ」へ 寄って みました。 初めて この 店へ 行きましたが なかなか 楽しい 所ですね。 コンサートは 伊丹の ユネスコの 会員の 方々が 色々と ご尽力 して 下さり、 お客様も 沢山 来て下さり、 楽しい 催しに なりました。 ユネスコは 「世界遺産活動」 や 書き損じの 葉書を 集めて 学校に 行けない 世界の 子供達への 教育の 機会を 提供する 「世界寺子屋運動」 などを 行なって られます。 この日も コンサートの 収益金を 活動に 寄付されました。 伊丹というと 空港を 思い浮かべますが 町は 大変 綺麗に 整備されて いて 会場と なった 「いたみホール」 も  街中の 市の 建物で 綺麗でした。 何でも 震災の 時に 再建 された との 事でした。 なかなか 風情の ある所 で、 又 ゆっくり 伊丹に 来て見たいな と 思いました。

島崎春美のHPはwww.koto.kyoto.jpです  

Posted by 京町家でお琴体験 at 18:02Comments(0)出張演奏

2011年02月20日

銀閣寺「八よし」さんにて 演奏


いつも 手先が とても 冷たくなるので 気をつけては いましたが この寒さで とうとう しもやけが 人差し指に 出来てしまいました。 2・3日 京都は とても 寒かったから 手が 冷たいなあ とは 思っていたのですが ショックです。 痛いです。 さて 昨晩も その様な訳で とても 寒かったんですが 銀閣寺の「八よし」さんで ギターとの 演奏が ありました。 アットホーム過ぎる位? の コンサートですが 皆さん 寒い中 お出かけ 下さいました ので 頑張って 弾きました。 喜んで 下さった様です。 目の前で 演奏しますので 楽器も 見られて 色々と 興味を 持って 下さるのが 嬉しいですね。 いつも 思いますが 和楽器とは 言っても 普段 あまり 箏という 楽器を 見て頂く ことが ないようで 案外 認知度の 低い 楽器だなと 思います。 草の根運動では ありますが もっと 身近に 感じて 頂ける様に これからも 色々な ところへ 出かけて 行き 「箏も いいなあ」 と 感じて 頂ける様に 努力して いこうと 思いました。  

Posted by 京町家でお琴体験 at 21:58Comments(0)出張演奏

2011年02月18日

ロータリークラブ音楽例会にて



[VOON] 音楽例会
寒い日々の 京都です。 昨日は 「洛中ロータリークラブ」の 音楽例会があり チェロの 方と 演奏しました。 30分の 間に 「春の海」など 合奏 3曲と 夫々の ソロで2曲、 後、お互いの 楽器紹介と 盛り沢山ですので 時間内に 収められる様に と 気を つけながら しました。 今期の 会長様が 邦楽器が お好き との ことで お声掛け 頂きましたが チェロと 一緒にという ご要望でも ありました。 チェロと だけで 合奏は 初めてでしたので 何を 弾こうかな と 迷いましたが まあ 何とか 無事に? 演奏が 終わりまして 良かったです。 和洋ですが 意外にも? チェロとは 合うんだな と 思いました。 お客様も 喜んで 下さった様でした ので 私も 嬉しかったです。 ご依頼が あった 「川のながれのように」を 最後に 合奏しましたが 楽器の 違和感?も なく 同じ 弦楽器同士で これも いいなあ と 思いながら 弾いていました。 例によって 無知なので チェロの ことは 今まで よく 知りませんでしたが 楽器の ことなど 色々と 教えて 頂いて 勉強に なることが 多かったです。 異文化交流も いいですね。 練習、本番と 何度か 合奏しましたので チェロの 方と お別れするのが 寂しかったです。 又、ご一緒出来たら いいのになあ と 思いました。  

Posted by 京町家でお琴体験 at 09:12Comments(0)出張演奏

2010年12月17日

京都 琴(箏)演奏だより (学校公演)


後半の字幕映像見にくい方は下記をご覧ください。

京都は 今日 一日 雨で 寒さを 感じましたが、 学校公演が ありましたので 朝から 「洛陽総合高等学校」 という 所へ 行って きました。 専門の 生徒さん だけに という ことでしたので 人数は 多くは なかったのですが 皆さん、 熱心に 聴いて 下さいました。 50分間で 色々な ことを しようと して いますので 盛りだくさんに なって しまいましたが 演奏以外に 楽器体験も して 頂きました。 3年生 という ことでしたので もうすぐ 社会人に なる 生徒さんも いるのかな と 思って います。 本当に 今は 若い方に とって 生きにくい 時代です。 こんな 風に してしまった 責任は 大人達に ありますね。 申し訳ないこと です。 どうぞ タフな 心を 持って 打たれ強い 人に なって 欲しいと 思いました。

  

Posted by 京町家でお琴体験 at 15:05Comments(0)出張演奏

2010年10月12日

琴(箏)演奏だより (平城遷都1300年記念祝典)


奈良の 「平城宮跡 第一次大極殿前庭 特設会場」で 天皇陛下を お迎えして「平城遷都1300年記念祝典」の 行事が ありました。 私は 復元された 正倉院の 楽器で 構成された 古楽器オーケストラ 「天平楽府」の メンバーとして 箏を 弾いてきました。 国会中継が 急に入る ことに なりましたが 予定としては NHKテレビの 生中継 される ことに なって いましたので とにかく リハや 段取りで 6・7・8と 3日間も 奈良に 居る こととなり 大変な 思いを しました。 運良く?昨日も 今日も いいお天気 でしたが 何しろ 外での 祝典ですので 随分 日に 焼けて しまいました。  いにしえの 奈良の 人達を イメージした 特注の 衣装は 綺麗な 刺繍など 施された シルクの とても 素敵な ものでしたが 中国から 直前に 届きましたので 衣装合わせ なども 前日に ありました。 髪も メークも それ風に するので プロの方々が 来られて して 頂きます。 でも とにかく 10月とはいえ 暑かったんです。 おまけに 市村正親さんや 中島啓江さん達との 楽劇の 中の 曲の からみで いきなり 知らない 曲を 弾いたり 急に 新しい 曲を その場で 弾かなければ いけなかったり それを すぐに 録音したりと 何だか 訳わからない 状態続き でした ので 非常に 疲れ ました。 やはり いつもの ことながら 身体が 健康で ないと いけないなあ と 実感 します。 物凄く スケールの 大きな 行事で 各国の 大使の 方など お客様も 偉い 方々ばかりの 様でしたが ともかく お天気に 恵まれて? 無事 終わり、 良かったなあ と 思います。 昨日は 遅くまで リハが ありましたので 昼間は 物凄く 暑く 夜は 凄く 寒くなりと 寒暖の 差を 肌で 感じ たのでした。 (何しろ 控え室の テントも 外なんですから) でも おかげで 迫力ある セレモニーを 間の辺りに しました。 長ーい 奈良での 3日間が 終わり やれやれ です。
googleブログの動画へ←クリック
  

Posted by 京町家でお琴体験 at 08:27Comments(0)出張演奏

2010年06月10日

スペイン料理店で


昨晩は 北白川の 方の スペイン料理の お店で ギターと 演奏が ありました。 いつも 箏は 生音なので マイクを 通すと 少し 違和感が あって あまり 上手くは 弾けませんでしたが お客様は 楽しんで 下さってた みたいです。 いつも 身近な 所で 演奏 すると お客様が 楽器に 興味を 持って 下さり 質問して 下さいます。 もう 長く 弾いて いますので 私は 気が つかなくても 見て 下さる 方達には 不思議に 思われる ことが 沢山 ある様です。 こうして 色々な 方達と お話し させて 頂くと 私自身 とても 勉強に なります。 和楽器とは いえ 認知度が 低い 楽器だと 思います。 いつまで? 演奏して いけるかは 分かりませんが 箏も いいな と 思って 頂ける様に 努力して いきたいと 思いました。 明日は 毎月の 「千円コンサート」の 日です。 楽器に 興味を お持ちの 方には 少しだけ 「お琴体験」も して 頂きながら 続けていこうと 思  

Posted by 京町家でお琴体験 at 00:18Comments(0)出張演奏

2010年01月17日

寝屋川医師会新年会


昨日は 大阪 中ノ島 リーガロイヤルホテルで 「寝屋川医師会新年会」での 演奏が ありました。 医師会の 先生方が 色々と 気遣い して 下さり、 出来るだけ お客様が 聴いて 下さる 時に 演奏を と いうことで 乾杯後 すぐに という ことに なりました。 楽しく ご歓談 される ことが 目的の、しかも 200名もの お客様 が お見えですので 出番は いつでもと お伝え して いたのですが 後半に なると 皆さんが お酒も 入って お話しが 盛んに なりそうなので かえって 乾杯して すぐの 方が と お心配り して 下さいました。 眼科の 女の 先生と 内科の 男の 先生の ダブル司会で 会を 進められ ましたが プロの 司会の 方の 様に 上手に 進行 されましたので 驚き ました。 昨日は 土曜日でしたので 司会の 先生方も 午前の 診療を なさってから 駆けつけらた そうです。 寝屋川で 耳鼻科の 医院を なさってられる 先生の 奥様と 私が 京都で 中学・高校、 同級生で 仲良く させて 頂いた ご縁で 今回 お声賭け して 頂きました。 先日 打合せに 伺った 時に 皆さん 夫々、 専門の お医者様ですので 色々 病気の ことなど 私が 知らないことを 沢山 教えて 頂き 嬉しかったです。 私は 時々 貧血に なったり するのですが、 昨日は 先生が 沢山 いらっしゃるので 「身体に 何か 異変? が あっても 大丈夫 なんだわ」 と 安心して? 演奏できました。 お医者様は 偉い方達 ばかり だから コワイ 感じなのかな なんて 思って いたのですが 本当に 皆様が 優しく 気さくに お話し して 下さいましたので とても 嬉しかった です。 有難う ございました。
GoogleブログPhotoStoryへ  

Posted by 京町家でお琴体験 at 19:31Comments(0)出張演奏

2010年01月15日

メナードの新年会にて


昨日は 「メナード化粧品」の 新年会で 演奏が あり、 ギターの 山本さんと 出かけて 行きました。 会場の 前の 所に 金色に 光り輝く 綺麗な 金色の 丸い オブジェが 沢山 飾られて いました。 今日は 各 営業店の お得意様を お招きしての パーティーと 伺って おりましたので これは きっと 営業成績の 良かった 上位の お店の 方達に 渡される 記念の トロフィーの 代わりの ものでは ないかな と 思って いました。 でも よく 聞いて みれば この 金色の ボールの 様な モノは 化粧クリームであった という ことが 判明 しました。 お値段は 1個 10万円でした。 「何と ゴージャスな。」 と 驚きました。 この 容器は グッドデザイン賞 1位に 選ばれて いる という ことでしたが なるほど 素敵な フォルムです。 紫ムギ などの 厳選 された 特別な もので 作られて いるそうです。 手に チョッピリ この 高価な クリームを のせて 頂きましたが 本当に いい香りが しました。 使用して いく内に お顔の シワも なくなって いくという 凄い 効果が あるそうです。 それにしても デフレの 今の 日本でも この様に 高価な クリームが 好まれるの ですね。 素敵な 容器を 手に とり 甘い いい香りの クリームを つけていたら キレイに なれそう な 気が します
Googleブログビデオへ
  

Posted by 京町家でお琴体験 at 09:06Comments(0)出張演奏

2009年12月25日

披露宴演奏


今日の 京都は 昨日より 寒い 一日と なりました。 外の 空気が 冷たい と 朝、 すぐに 感じました。 でも お天気は 良かったので 寒くても 頑張るぞ と 思い 午後から 京都 東山に ある 「東山山荘」へ 披露宴演奏に 出かけて 行きました。 12月も 今の時期は 丁度、観光の 方達が 比較的 少なくなる 時期ですね。 紅葉の 頃に 比べたら 随分 落ち着きが 町に 感じられ ます。 演奏で もう 何回も 来ていて 自分でも 車を 運転して 行った 筈なのに 「えっ。これで いいのかな?」と 将軍塚 方面の 道を 走りながら 不安に なって きました。 東山の 上の 方は 当然ながら 山道です。 私は くるくる とした 山道を 運転するのが 大嫌いです。 「怖いなあ 不安だなあ」 と 思いつつも 何とか 現地に 着きました。 今日は 司会などは 全て 新郎様が なさり、 親族紹介も 新郎と 新婦 自ら お互いの ご家族らを ご紹介 されました。 親族のみでの 大変 心 温まる 宴です。 夫々 全員の 方達に お声賭け されながら お酌を なさって られたので 気配りのある 優しい 新郎・新婦さん だなあ と 感心 致しました。 宴の 始まる 前に、 新郎様は 「今日は お世話に なります。 どうぞ 宜しく 御願い 致します。」と わざわざ ご挨拶して 下さいました。 後で お母様 に お聞きした 所、 高校を 出て 一人で イギリスに 渡られ、 あちらの 大学に 入られて 7年間 過ごされた との 事 でしたが、 とても 穏やかで 優しい 感じからは 想像つかない 実行力の ある 方なんだなあ と びっくり しました。 「今日の 事も 全て 二人が 決めたの ですよ」と お母様。 新郎の 出身は 京都の 福知山 で この 地方では、 お嫁入りの 祝い菓子 として 昔から せんべいが 広く 用いられて きた そうです。 より 多くの 人に 祝福して 頂ける ように、又 末永く 宜しく との 願いを こめて おせんべいを 配って きた そうで、 私に 「花嫁おせん」なる 可愛らしい おせんべいの お菓子を 渡して 下さいました。 感激です。 ほのぼのと した 暖かい 雰囲気に なりました。 新婦様は 三重の 鈴鹿の ご出身で 今日は 皆さんで マイクロバスに 乗せて 貰い 来ました。と 皆さんから 伺いました。 最後まで 気配りを されて 披露宴を 務められた 新郎様。 偉いなあ と 尊敬 致しました。 きっと これからも 新婦様と 仲良く 素敵な 日々を 送られる ことでしょう。 どうぞ
末永く、お幸せに。

 
  

Posted by 京町家でお琴体験 at 00:41Comments(0)出張演奏

2009年09月08日

広島の喫茶店で演奏



昨日は 福山で 演奏して きました。 お正月に 広島の お寺で 演奏して 以来です。 生徒さんの 中には、 広島 出身の 人が 何人かいたり 演奏で 知り合った 方が 住んでられたりと、 何となく 親近感を 抱いています。 現地では 色々な方々に 親切に して 頂きました。 演奏も 喜んで 下さり、遠くまで 来て 良かったなあ と 思いました。 福山は 箏造りで 有名な 所です。 昨日も 箏を 造ってられる 方が お客様の 中に いらして、お話し させて 頂きました。 今度、 福山に 行く機会が あったら、 いつでも 工房を 見せて 下さる という 親切な お声掛けに 嬉しく、 感謝致しました。 広島と いえば 「お好み焼き」ですよね。 以前、一度だけ 広島で 食べたような 記憶が ありました。 折角の 機会 ですので 10キロほど 離れた所にある、 美味しいという お店に 連れて行って 頂きました。 「赤ゴジ」という 麺の 中に 唐辛子が 練りこんで ある 赤色の そば入りの お好み焼きを 食べました。 「カープソース」という これまた、 広島風の ネーミングの 銘柄ソースが かけて ありました。 とっても 美味しかったです。 何度でも 食べに 来たいな と 思いました。 こちらの 方達は 皆さん、 とても 優しくて 温かみが あります。 いいところだなあ 又、 来れたら いいなあ と 願って います  

Posted by 京町家でお琴体験 at 21:43Comments(0)出張演奏

2009年08月31日

ノアノア ワインパーティー

昨日、今日と 京都は 又、 暑くなって きました。 ここのところ 過ごしやすい 日々で 夜は、 虫の 声 など していました。 もう 秋だなあ と しみじみ 思っていましたが 季節が 戻って しまった ようですね。 今日は 夜、 銀閣寺の 「NOANOA」で ワイン・パーティが あり ギターと パーカッションと 一緒に 演奏しました。 何しろ ワイン・パーティですので かなり 賑やかに? 盛り上がって られました。 この お店は イタリアンの お食事が 出来る おしゃれな 所です。 画家の 橋本関雪記念館で 有名な 白沙村荘の 一角に あります。 先日は こちらにある 関雪が 妻の 為に 造ったという 茶室で 火事が あり 大変でした。 銀閣寺は 昔? 通学していた 学校が 近くに ありましたので 個人的に 馴染み 深い 所です。 この辺りは 哲学の 径も 近く、 散策に ぴったりの 静かな 所でした。 でも 近頃は お店も 増えて 随分 若い方が 多く 見かけられるように なりました。 後で こちらの ご子息に 伺い ましたが これでも まだまだ 銀閣の 方は 観光の 方が 少ない とか。 私は 近くに ありながら 金閣寺に 行った ことが ありません。 でも 銀閣寺は 好きで 何度か 訪れました。 演奏で 弾きに 行った ことも あります。 ざわざわ してなくて 趣深く いい感じ だと 思っています。 京都は お寺も 多く、 見所が 多い所ですので 皆さん、 方々へ 出かけられるの ですね。 清水寺は 坂が きついので 少し、 お年を 召した 方達は 無理な ところです。 少し、 端の 方では ありますが、 この辺は とても 綺麗な 所ですので 散策されることを お勧め します。 白沙村荘は 国の 名勝ですが 私は まだ 庭園や 記念館に 行ったことが ありません。 今度は 一度 ゆっくり 訪れて みようと 思いました。

下記をクリック(Googleブログ動画(ギター山本より)
ノアノアにて  

Posted by 京町家でお琴体験 at 22:23Comments(0)出張演奏